ライ麦パン
1~2月ホシノ酵母パン単発レッスンご案内
新しい年を迎え何か始めたい!
と思ってない?
手作りパンはいかが?
パンを手作りするのって
パン生地をこねる作業は
小麦粉がだんだんきめ細やかになる
触感が心地よくて
発酵を待つ間もワクワク
焼いている間の香ばしい香り
熱々のできたてを食べられる幸せ
そして何より
一緒に食べる大切な人の笑顔が嬉しい!
こんな幸せを感じる瞬間をあなたも
あけましておめでとうございます
昨年はたくさんの生徒さんの焼きたてパンに喜ぶ素敵な笑顔おいしい!の言葉 教室開業やカフェ開業に向けてがんばる姿に 刺激を受けながら幸せを感じる時間をたくさん過ごさせていただきました。 本当にありがとうございました。感謝しております。
あなたはシュトーレン派? クグロフ派? 人気レッスン日程追加
クリスマスにローストチキンやビーフシチューに ケーキ? もいいけど 今年は手作りの特別なクリスマスの菓子パン シュトーレンやクグロフはいかが? きっと、特別なクリスマスになりますよ。 今年は毎年人気のプレーンなシュトーレンと カカオシュトーレンに 私の大好きなクグロフ ...
あなたはシュトーレン派? クグロフ派?
クリスマスにローストチキンやビーフシチューに ケーキ? もいいけど 今年は手作りの特別なクリスマスの菓子パン シュトーレンやクグロフはいかが? きっと、特別なクリスマスになりますよ。 今年は毎年人気のプレーンなシュトーレンと カカオシュトーレンに 私の大好きなクグロフ ...
手作りパンのある暮らし 夏のコースレッスン
初心者さんも失敗なく作れる、他では教えてないオリジナルパンを3か月で習得できるレッスン。3か月後には自宅のオーブンで簡単パンやオリジナルパンを失敗なく作れるようになる、少人数の対面コースレッスン。
どっしり本格ライ麦パン作るなら夏
どっしり本格的ライ麦パンを手作りするなら、ライ麦粉配合の生地が発酵しやすい夏がおすすめ。少しずつステップアップして3か月で憧れの本格的なライ麦パンを作れるようになりましょう。