カンパーニュ
3月ホシノ酵母パン単発レッスンご案内
新しい年を迎え何か始めたい!
と思ってない?
手作りパンはいかが?
パンを手作りするのって
パン生地をこねる作業は
小麦粉がだんだんきめ細やかになる
触感が心地よくて
発酵を待つ間もワクワク
焼いている間の香ばしい香り
熱々のできたてを食べられる幸せ
そして何より
一緒に食べる大切な人の笑顔が嬉しい!
こんな幸せを感じる瞬間をあなたも
クリスマスを彩る特別なパン! 3つの贅沢コース
クリスマスを彩る特別なパン! 3つの贅沢コースの紹介。【クリスマスを彩る!華やかリースパン4種&冬のスープコース】【冬の厳選パンコース 贅沢オリジナルブレッドと至福のパネトーネ】【ホシノ酵母で極める!小麦の風味を楽しむ本格食パン3種
&贅沢ブレッドケーキコース】お好みで選んでください。
初心者さん ばえる好きさん 卵アレルギーさん 100%満足コースレッスン
カンパーニュやバケットなど憧れのパンを3か月で無理なくステップアップしながらレッスン。3か月後には自宅のオーブンで失敗なく作れるようになる、少人数の対面コースレッスン。
3か月で憧れの カンパーニュ バケット...etc 作れるようになれたら
カンパーニュやバケットなど憧れのパンを3か月で無理なくステップアップしながらレッスン。3か月後には自宅のオーブンで失敗なく作れるようになる、少人数の対面コースレッスン。