あなたはシュトーレン派? クグロフ派? クリスマス人気レッスン

クリスマスにローストチキンやビーフシチューにケーキ? もいいけど、今年は手作りの特別なクリスマスの菓子パン、シュトーレンやクグロフはいかが?
きっと、特別なクリスマスになりますよ。
今年も、人気のプレーンなシュトーレンに大人の味わいカカオシュトーレン、簡単で豪華なばえるクグロフ、3つのレッスンを準備しました。お好みでご受講くださいね
公式LINEでお友達になってお得にご受講ください。レッスンでお会いできるのを楽しみにしています。
目次
大人の味わい カカオシュトーレン&ホットワイン 持帰り1本生地2本

日 時 11月22日(土)残席2
12月20日(土)
10:30~13:00
定 員 3名
受講料 6900円
クリスマスに人気のナッツとドライフルーツたっぷりのシュトーレ
今回は、牛乳の代わりに水分は赤ワイン、干しイチジクにクランベリー、レーズン、手作り甘夏ピール、クルミにアーモンド甘さ控えめチョコを混ぜ込んだ、ちょっと大人の味わいのシュトーレンをレッスン
たっぷりの具材を練りこむのにコツがありますが、成形は伸ばして二つ折りするだけなので、初心者でも作れる菓子パンです。
ホットワインも成形発酵の時間にレッスン。ご試食は、相性抜群のホットワインと季節のサラダと一緒にゆっくり楽しんでいただけます。
いつもの淹れたてコーヒーも。
【ポイント】
・たっぷりの具の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・器具いらずの成形発酵法
【持ち帰り】
・カカオシュトーレン1本
・カカオシュトーレン2本分生地
・ホシノ酵母生種1回分
持帰り生地で早速復習。生種でお好きな時にもう1回復習。なのでしっかりシュトーレン作りが身につきます!
味わい深いシュトーレン&ホットワイン 持帰り1本生地2本

日 時 11月15日(土)
12月7日(日)
10:30~13:00
定 員 3名
受講料 6900円
ローストチキンやビーフなどクリスマス料理が並んだテーブルに、真っ白な粉雪のような砂糖がたっぷりかかったシュトーレンがあったら…。ワンランクアップの素敵なクリスマスになりますよね。
ドライフルーツとナッツを練り込む作業にコツがありますが、成形や焼成はいたって簡単!
ドライフルーツはレーズンと手作り甘夏ピールを使いますので、小さいお子さんにも召し上がっていただけます。
【ポイント】
・たっぷりの具の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・器具いらずの成形発酵法
【持ち帰り】
・シュトーレン1本
・シュトーレン2本分生地
・ホシノ酵母生種1回分
持帰り生地で早速復習。生種でお好きな時にもう1回復習。
なのでしっかりシュトーレン作りが身につきます!
豪華で簡単クリスマスにホシノ酵母でクグロフ&リンゴコンポート

日 時 11月23日(日)
11月29日(土) 残席2
10:30~13:00
定 員 3名
受講料 6900円
レーズンやクルミ・オレンジピールをたっぷり使ったクリスマスの定番クグロフは、ただ材料を混ぜて発酵を待ち、型に入れて焼くだけと作り方は意外に簡単。
混ぜ方や型に入れる時、焼成にちょっとしたこつがありますが、きちんとわかりやすくお教えします。
甘夏ピールは手作りのものを使い、国産小麦・ホシノ丹沢天然酵母とあわさったやさしい甘さの味わい深いクグロフを作ります。
クグロフは大きいのをバ~ンと作りたい方、可愛いのを作りたい方といらっしゃるので、両方の焼き方を(18㎝ケーキ型の方法も)ちゃんとお教えします。
お持ち帰り生地はお好みで作ってくださいね。
レッスンでは、作業がわかりやすい写真つきレシピを使います。
成形発酵の間にリンゴのコンポートも。ご試食時に焼き立てクグロフと一緒にお楽しみください。
いつもの淹れたてコーヒーに季節のサラダも。
【ポイント】
・クグロフ生地の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・発酵器いらずの生地発酵
・クグロフの型入れのコツ
・型物の焼成法
【お持ち帰り】
・当日焼いた可愛いクグロフ型10㎝2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地
・クグロフ型18㎝1台分の生種(大さじ2杯)
持帰り生地で早速復習。生種でお好きな時にもう1回復習。
なのでしっかりクグロフ作りが身につきます!